バスガイドお姉さん、義理の妹が出来て浮かれる春・・・ この号が出る頃には、もうすっかり春めいていることでしょう。
にやぁ。春ですねぇ。
にやぁ。皆さん、花が咲き始めた今日この頃、何かいいことありましたか? ふっふっふ・・・私はね、最近ええことありましてん・・・うふふふふふふ・・・(気持ち悪くてホンマすんません)
何があったかと申しますと、先日弟が結婚したんですね。昨年末に妹も結婚しまして、独身は長女の私だけという事態になったんです。
それはともかく、弟が結婚して、「
義妹」が出来たんですね。
弟の嫁さん、この「義妹」と初めて会った時に、私はもう衝撃で呆然としてしまったんです。何でそんな衝撃を受けたかと申しますと・・・
お姉さんのエロツボ直撃でしてん・・・(赤面) もう世界の中心で叫びたいぐらい可愛いんだよっ! 弟嫁っ!! 愛嬌あって明るくてハキハキして色白で、ちょっとぽっちゃりしてて二の腕がさわり心地良さそうで笑顔がキュートでっ!! うちの弟なんてごくごく平凡でボーっとした男なのに、なんでこんな可愛い娘をGETしたんだよっ!! きーーーっ!! 悔しいっーーっ!! って、弟に対して嫉妬(?)してましたよ、私は。(マジ)
しかし、実の妹に「お姉ちゃん」って呼ばれても別に普通やねんけど、エロツボ直撃の、この前まで他人だった娘に「義姉さん」って呼ばれるとね・・・こう・・・忘れていた青春の甘酸っぱい想いがこみ上げてくるように、胸がキュンって・・・ついでにチン○がピクンって・・(ついてないけどね・・一応、女やから)
「義姉さん」って言葉の響きがこんなにもいやらしいものだなんて初めて知りましたよ。AVには「近親相姦」や、「義理母・義理姉」ジャンルがありますが、今までそういうのあんまり興味が無かったんですね。義理でも何でも「家族」に欲情なんてしねーよって。
ところで近親相姦ですが、日本では昔は両親共同じの兄妹、姉弟が結婚するのはタブーでしたが、母親が違うとか父親が違うとかのパターンなら全然OKだったんです。片親のみの姉弟、兄妹の結婚なんて歴史紐解いてもボコボコありますもん。
「
古事記」の中には、そのタブーである「同母同父」の兄妹が愛し合ってしまって心中するというお話があります。軽皇子と衣通姫の物語というて有名な話なんですが、「皇子」というぐらいで天皇の息子と娘の話なんですね。ちなみに「衣通姫」という名前は、その美しさが衣を通して輝いていたからだそうです。イマイチ意味わからんけど。スケスケの服着てて、乳やらが見えとったってことかなぁ?
スケスケの服着た妹が、「お兄ちゃん・・」って近寄ってきたら、そら、兄ちゃんのちんちん勃起するわなぁっ!!
私も義妹がスケスケのネグリジェ着て「お義姉さん・・・一緒の布団で寝ていいですか?」とか言って来たら・・・・・タ、タブー犯しちゃうかも・・・(赤面)
ちなみにAV調教中の純情少女Nちゃんには、
「義妹さんに、いろいろバレないように気をつけないといけないね!」
と言われました。そうやね・・・バレちゃいけないこと、たくさんあるね・・・
昨年末結婚した妹の式に引き続き、今回の弟の結婚式も、三十代独身長女は親戚達に散々ネチネチといろいろ言われましたが、ただひたすらエロツボど真ん中の義妹の花嫁姿を見ながらにやにやしておりました。
ところで「姉が弟の嫁とデキてしまう」という設定のレズ物AVはあるんでしょうか? 弟&兄嫁とかはよくあるけど。
どなたか撮って下さい、そんなAV。
(DMM DVD 2008年 5月号掲載)
スポンサーサイト